茨城県大子町のご案内/八溝山周辺地域定住自立圏

大子町公式サイト 大子町観光協会
茨城県大子町/たき丸

《大子町》 面積:325.78km2、人口:20,073人(H22国勢調査)、世帯数:7,140世帯(H22国勢調査)
概要/  茨城県の最北端に位置する大子町は、八溝山系と阿武隈山系の山々に囲まれた山岳地方特有の自然と文化が息づいています。
年間の平均気温は12~13度で、雨量も多い低温多湿の気候が、豊かな自然の恵みを与えています。
 町を代表する袋田の滝は、日本三名瀑のひとつとして、滝の流れが大岩壁を四段に落下することから、別名「四度(よど)の滝」とも呼ばれ、また一説には、その昔、西行法師がこの地を訪れた際、「この滝は四季に一度ずつ来てみなければ真の風趣は味わえない」と絶賛したことからとも伝えられています。
 農林業や観光業が盛んで、「森林(もり)の温泉(いでゆ)」、「フォレスパ大子」などの温泉施設や、「茶の里公園」、「大子おやき学校」などの観光施設も充実しています。

鮎のつかみ取り大会

鮎のつかみ取り大会

 

大子町花火大会と灯籠流し

大子町花火大会と灯籠流し

 

袋田の滝ライトアップ

12月下旬~翌年1月末

袋田の滝ライトアップ

 

袋田の滝

観光スポット

袋田の滝

 

大子おやき学校

観光スポット

大子おやき学校

 

奥久慈茶の里公園

観光スポット

奥久慈茶の里公園

 


季節のおススメイベント

常陸国YOSAKOI祭り

5月中旬(イベント)

常陸国YOSAKOI祭り

全国から結集したYOSAKOIチームが力強い踊りを披露します

 

アップルパイを食べよう@百段階段でひなまつり

2月下旬又は3月上旬(イベント)

アップルパイを食べよう@百段階段でひなまつり

大子町のアップルパイを一度に味わえるイベントです。

 

しだれ桜(外大野)

4月上旬~中旬(花暦)

しだれ桜(外大野)

地元では俗に「下大倉(しもおおくら)の桜」と呼ばれ、伝承によれば、かつて水戸光圀公お手植えの桜といわれ、「他所へ移植されても根付くな」と言う意味の和歌を作られたといいます。今その和歌の記録はありませんが、この木は挿木しても根付かないといわれています

 

沓掛峠桜祭り

4月中旬(イベント)

沓掛峠桜祭り

ヤマザクラ群は,ソメイヨシノが葉桜になる頃から咲きはじめ,里山を彩ってくれます

 

ヤマザクラ(沓掛峠)

4月(花暦)

ヤマザクラ(沓掛峠)

この峠のヤマザクラ群は、県下でもめずらしく26本あります。開花は、ソメイヨシノが葉桜になるころから咲きはじめ、里山を彩ってくれます。桜の寿命は、ソメイヨシノがおよそ60年、ヤマザクラは700年といわれています

 

奥久慈湯の里マラソン大会

3月上旬~中旬(イベント)

奥久慈湯の里マラソン大会

美しい山・川・歴史に彩られた奥久慈を駆け抜けてみませんか。